●マンガのいっぽプチセレクション
スタッフが選んだ講座をよりシンプルな内容で開催!
何が体験できるかは当日のお楽しみ!+マンガ制作初心者のためのお悩みにもお答えいたします。
●はじめてのベタぬり講座
マンガ原稿の指定された部分を黒く塗りつぶす「ベタぬり」。
影や光沢などを表現するための技法を学んで表現力アップを目指しましょう。
●はじめてのトーン講座
マンガ原稿に貼るスクリーントーンの使い方を学んで、実際に貼ってみましょう。
●はじめてのスピード線&集中線講座
マンガにおいて「車が走る」「カッコいいキャラが登場する」などの際にスピード感や迫力を表現するスピード線・集中線。
描き方を学んで実際に描いてみましょう。
●はじめてのコピックマーカー講座
プロのマンガ家やイラストレーターも愛用する『コピックマーカー(カラーマーカー)』。
実際に使ってぬりえをしてみましょう。
●はじめてのロゴデザイン・描き文字教室
伝えたいイメージに合わせて文字をデザインする「ロゴ」、マンガの中に音を生み出す「描き文字」。
描き方の基礎を学んでみましょう。
●デジタルイラスト体験会
デジタル画材でスイスイ描ける!iPadを使ったデジタルイラストソフト体験会です。
●人物の顔を作ってみよう教室
こちらで用意したパーツを組み合わせる事で、初心者の方でもカンタンにキャラクターの顔が作れます!
●かんたんキャラクターメイキング教室
色々な要素を組み合わせて、自分だけのオリジナルキャラクターを作ってみよう!
●はじめてのかんたん4コマ教室
最後の「オチ」を考えて、4コママンガを完成させましょう。
いろいろなテーマをご用意しております!
●世界を創ろう!かんたんストーリーメーカー!
キャラクターのカードと背景のシートを組み合わせて、自分だけのものがたりを作ってみましょう。
●キャラクターデザイン講座 0から始める武器デザイン
好きなものを詰め込んだ自分だけのオリジナルの剣や杖をデザインしよう!