• ホーム
  • 施設紹介
  • 館内マップ
  • 企画展示・イベント
  • マンガのいっぽ
  • 利用案内
  • 交通案内

マンガ講座「マンガのいっぽ」

新型コロナウイルス感染症に関する「まん延防止等重点措置」発令に伴い、マンガ講座「マンガのいっぽ」を始めとしたワークショップを当面休講しておりましたが、【2022年3月7日(月)】より再開いたします。

**********

「マンガのいっぽ」は、無料&申込み不要のマンガ基礎講座です。

「マンガを自分でも描いてみたいけど、どうやって描けばいいのかよくわからない…」そんなマンガ制作初心者の方のために、新潟市マンガの家ではマンガ基礎講座「マンガのいっぽ」を毎日開催しています。

あなたもマンガ制作の最初の一歩目を踏み出してみませんか?

【開催時間】
平日:13:00〜15:30(最終受付15:00)
土日祝日:14:00〜16:00(最終受付15:30)
【参加方法】
事前の申込みは不要です。
開始時間までに、2 階ワークスペースまで直接お越しください。
【参加料金】
無料

「マンガのいっぽ」講座スケジュール

「マンガのいっぽ」講座プログラム内容

はじめてのつけペン

マンガ原稿を描くときに欠かせない「つけペン」。実際につけペンとインクを使って、ペン入れを体験してみましょう!

ワンランクUP! マンガテクニック【集中線・スピード線】

マンガ制作ならではのテクニックを細かく教えます。この講座で君の原稿をワンランクアップさせよう!

はじめてのスクリーントーン講座

マンガ原稿に貼る「スクリーントーン」の使い方を学びます。この講座ではカッターを使用します。小さなお子様には必ず大人の方が付き添ってご参加ください。

コピックマーカー講座

原稿をカラフルに仕上げましょう。カラーマーカー「コピック」を使ってキャラクターに色を塗っていく練習をします。

マンガのいっぽスタジオ マンガ制作実演&マンガ道具体験

マンガ原稿を描いているところを目の前で見ることができます。さらにマンガの道具を使ってみたい方はその場で体験&アドバイスを受けることもできちゃいます。

パソコンでマンガを描こう!体験

パソコンを使ってマンガを描く練習をします。パソコンやソフトを揃える前のはじめての方に最適です。

  • 関連リンク
  • サイトポリシー
  • プライバシーポリシー